ファイトリーグ初心者攻略講座
タグ一覧
>最終更新日時:
まずリセマラをしよう
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
「リセマラ」をすることで強いキャラクターを最初から無償で入手し、ゲーム序盤から効率的に攻略していくことが可能となります。
ファイトリーグではリリース時に事前登録報酬として30連ものガチャが引ける予定です。
中でも強いキャラクターや相性の良いキャラクターの組み合わせが出るまでリセマラをし、スタートダッシュで差を付けましょう。
▼リセマラを効率的に早く終わらせるやり方は以下のページを参考にしてください
▼どのキャラクターが当たりかなどは以下のランキングを参考にしてください。
用語やゲームシステムに慣れよう
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
ファイトリーグではキャラクターのことをファイターと呼び、攻撃時に出る矢印のエフェクトを「アーツ」と呼びます。
ファイターの配置やチェインによって与えるダメージや受けるダメージが変化します。
ゲームシステムはまだ解明されていない点が多くありますが、動画などで判明している点などもまとめています。
しっかり理解することで効率良く序盤を攻略していきましょう。
ファイトリーグの遊び方
- 10体のファイターでチームを編成
- 10マスのフィールドにファイターを配置
- ファイターはそれぞれがもつヤジルシの方向に攻撃
- 仲間に攻撃を繋げればチェイン(連鎖)が起きる!
- 先に敵のリーダーを倒せば勝利!
▼判明しているゲームシステムなど以下のページを参考にしてください
▼「オーバーバースト」・「ファイティングバースト」など用語の解説はこちら
ファイトマネーを稼ごう
※この項目は書きかけです情報が入り次第更新します
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない