【ファイトリーグ】タッグ・パートナーを組む方法とメリット
(0コメント)タッグ・パートナーとは
タッグを組むことで報酬をもらえるとメリットなどがあるので、積極的にパートナーを増やしてタッグを組んでいきましょう!
タッグ・パートナーの組み方
タッグを組む手順1 右上をタップ
手順2 QRコードを表示させよう
![]() | ![]() |
※QRコードはリアルタイムで変動するので、画像を保存しても読み込むことが出来ません。
手順3 パートナーからタッグを組もう
パートナーの画面からタッグを組みたい人を選択することでタッグを組むことが出来ます。
タッグ・パートナーを組むメリット
メリット1 エナジーを消費しない
エナジーを気にせずガンガンリーグ戦で戦うことで、ランクを上げて行きましょう。
メリット2 報酬が2倍

通常の報酬とは別に、「タッグ報酬」が追加されます!
効率的に報酬をGETしたいならタッグでプレイするのをオススメします。
メリット3 パートナーのファイターを使える
自分の持っていないファイターも使用できるので、強いファイターを沢山所持している人と組むことで、より強力なデッキを組むことが出来るでしょう!
おすすめ記事
最強リセマラランキングのその他おすすめページ
コメント
旧レイアウト»
0
コメントを書き込む
タグ
タグ一覧>1 | ファイトリーグ招待ID掲示板 |
2 | 雑談 掲示板 |
3 | ファイトリーグ相方募集掲示板 |
4 | ファイトリーグフレンド募集掲示板 |
5 | US |
6 | ファイトリーグリセマラ |
7 | S |
8 | メンテ・不具合・バグ |
9 | GGG |
10 | 十八番街 |